2022聖地巡礼(塩釜神社)
ソルトサークルとして、塩を学んでいくにあたり、全国でもこの場所ほどのところは無い、という場所が近くにあります。
それは塩釜神社。
仙台市からわずか10kmの位置にある、奥州一之宮とも呼ばれる、東北で最も有名な神社の一つです。
ここは文字通り、塩の神様(塩土老翁神)を祭っています。
毎年7月には神事として塩づくりも行われています。とにかく塩の知識が豊富に得られるパワースポットです。
学生がここで身を引き締め、これからの大学生活の学業をお祈りしてきました。
サークルとしても新入生の恒例行事にしたいと思っています。
0コメント