2022年度いずみ絆プロジェクトに採択されました
本年度にソルトサークルとして活動予定だった企画が、仙台市の助成金の一つである「いずみ絆プロジェクト」に採択されました。
具体的には、子ども向けの適塩・減塩のワークショップを泉区内の幼稚園や保育園、子育て広場などで行っていくというものです。
このサークルの活動が、はやくも仙台市のお墨つきになったことは、ありがたいことです。
地域からの期待に応えられるように、プレッシャーに負けずに頑張っていきたいと思います (^^)
本年度にソルトサークルとして活動予定だった企画が、仙台市の助成金の一つである「いずみ絆プロジェクト」に採択されました。
具体的には、子ども向けの適塩・減塩のワークショップを泉区内の幼稚園や保育園、子育て広場などで行っていくというものです。
このサークルの活動が、はやくも仙台市のお墨つきになったことは、ありがたいことです。
地域からの期待に応えられるように、プレッシャーに負けずに頑張っていきたいと思います (^^)
ソルトサークル 「地域への適塩・減塩教育プロジェクト」
東北生活文化大学の学生&教員とで行う地域貢献プロジェクトです。 学生においては塩の知識そのものや、宮城県の健康課題である高血圧について地域に出て学ぶことで、東北で必要とされる人材「適塩・減塩に強い管理栄養士」となれるように頑張ります。 教員の立場からは科学的根拠や学術的アプローチを第一にした取り組みを心がけ、教科書レベルにとどまらない最新の栄養情報を地域にお届けしたいと考えています。
0コメント