仙台市主催の減塩レシピコンテストで学生が最優秀賞・優良賞を受賞

健康栄養学専攻1-2年生の有志2名が、仙台市健康福祉局健康政策課が主催した「健康お役立ちレシピコンテスト:減塩部門」に出場し、最優秀賞と優良賞をそれぞれ受賞しました。


最優秀賞:大原みどりさん(健康栄養学専攻1年)

「野菜たっぷりポテトサラダ」

ポイントはダシでじゃがいもを煮たところ。低カロリーで満腹感も得られます。



優良賞:高橋くる美さん(健康栄養学専攻2年)

「ダシで美味しいきのこ煮」

ポイントはきのこの風味を生かしたところ。お箸の進む一品となっています。


二人とも大学での学びを見事に発揮することができました。素晴らしいです。本当におめでとうございます。

ソルトサークル        「地域への適塩・減塩教育プロジェクト」

東北生活文化大学の学生&教員とで行う地域貢献プロジェクトです。 学生においては塩の知識そのものや、宮城県の健康課題である高血圧について地域に出て学ぶことで、東北で必要とされる人材「適塩・減塩に強い管理栄養士」となれるように頑張ります。 教員の立場からは科学的根拠や学術的アプローチを第一にした取り組みを心がけ、教科書レベルにとどまらない最新の栄養情報を地域にお届けしたいと考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000