プロジェクトが公式活動となって始動!
これまでの単発的な活動を束ね、2021年度より、減塩・適塩のためのプロジェクトがスタートしました。
東北地方において減塩の重要性は言うまでもありません。その一方で、たくさんの減塩レシピを考案しても、家庭で実践されなければ絵に描いた餅となってしまいます。
私たちは考えました。Teaching Salt Balance!
「心が変われば、日々の料理も変わる!」
栄養教育で地域に貢献できるような何かお手伝いをしたい。やるからには全力で!
学生スタッフは将来医療系の栄養士就職を目指している有志の管理栄養士・栄養士の卵たちです。教員スタッフは医学博士や栄養学の博士号を持つ教員のみで構成されています。
科学的根拠や学術的アプローチを大切にした減塩教育で、1+1が3にも4にもなるように地域を盛り上げていきたいと思っています (^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本取り組みは2021年度の東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部の教育改革推進研究助成金に基づいて行われる本学オリジナルとなる教育支援です。
東北生活文化大学 減塩 教育 プロジェクト (宮城県 仙台市 泉区 虹の丘1-18-2)
0コメント